Google Voice Kit 「日本語版 ユーザー ガイド」

14 Google Voice Kit 「ユーザー ガイド」

Google AIY Projects 「Voice Kit」は、Google社が、AI(人工知能)をより身近に感じ、手軽に体験してもらえるようにと開発した Raspberry Pi用スマートスピーカー自作キットです。
スマートスピーカーによる人工知能との会話から、家電や機器を操作したり、様々なサービスを利用したりと、今までにない新しいユーザーインタフェースを利用できます。
Google AIY Projects Logo

本「日本語版 ユーザー ガイド」は、正規国内向け商品に付属する弊社オリジナル「日本語版 組み立てガイド」の続編となっています。
初めに、「組み立てガイド」をご覧になり、次に本ページのステップへと進めてください。
なお、本組み立てガイドは、 aiyprojects.withgoogle.com で公開されている内容をもとに作成しています(2017/11/6時点)。
Voice Kitを作製、セットアップする際は、作業を開始する前に、必ず最新情報を上記サイトにてご確認ください。

目次

  1. OS書き込みガイド
    Voice Kit用OSをSDカードへ書き込む手順を解説しています。
  2. 組み立てガイド
    商品付属の「日本語版 組み立てガイド」をご覧ください。
  3. 動作確認ガイド (準備中)
    組み立てガイドでの作業後に、Voice Kitが正常に動作するかをVoice Kit用OSに付属するスクリプト(アプリケーション)で簡単に確認できます。
  4. トラブルシューティング ガイド (準備中)
    ハードウェア動作確認で、問題が見つかった場合の解決方法などを解説しています。
  5. セットアップ ガイド (準備中)
    スマートスピーカーのキーとなるAIクラウドサービス「Google Cloud Platform(Google Assistant API)」 をWebブラウザーを使ってセットアップし、Voice Kit用OSに付属するプログラムから利用できるようにします。

弊社では、国内のお客様向けに、日本語での情報提供をさせていただき、皆様をサポートいたします。
本「日本語版 ユーザー ガイド」を随時更新し、皆様と情報共有させていただきます。

パスワードを忘れましたか?

ご登録いただくと商品ご購入の際、発送先、支払い情報など毎回ご入力いただかなくても簡単にご注文いただけるようになります。
ぜひご登録下さい。

GW期間中の休業のお知らせ

以下の通り、出荷・サポート業務を休止させていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
詳細...

イベントのご案内

4/25(金)
AIカメラ関連ハッカソン
5/22(木)
AIカメラ関連イベント

詳細...

SPRESENSE マルチIMUアドオンボード 発表のお知らせ

SPRESENSE 新発売
地球の自転が計測できるほど超高精度 マルチIMUアドオンボード 発売開始!
  SPRESENSE マルチIMUアドオンボード

詳細は、 コチラ >>

詳細...

Raspberry Pi 5/16GB 販売開始のお知らせ

販売開始! Pi5に16GBが新登場!
Pi5/16GB発表

詳細...

クレジットカード決済のシステム障害について

クレジットカード決済を実行できない可能性がある状況が発生しております。

誠に申し訳ございませんが、別のクレジットカードまたは他の決済方法(代引き/銀行振込み前入金)をご検討いただけると幸いです。

詳細...

Raspberry Pi 500 発表のお知らせ

キーボード一体型のRaspberry Pi「Raspberry Pi 500」が発表されました。
Pi500

詳細...

Raspberry Pi モニター 15.6" FHD 発表のお知らせ

Raspberry Pi公式アクセサリ「RPi モニター 15.6" FHD」が発表されました。
Pi500

詳細...

Raspberry Pi Compute Module 5 発表のお知らせ

CM5発表!全32タイプ!
性能がPi5と同等に!
CM5発表

詳細...

Raspberry Pi 5販売のご案内

Raspberry Pi 5が販売開始!
性能2~3倍!起動時間も半分に!
販売についてのご注意、出荷状況はコチラ >> をご確認ください。
新発売 Raspberry Pi 5

詳細...

Pi5用電源アダプタ発売のお知らせ

Pi5に最適な電源「USB電源アダプター 5V/5A Type C 1.2m」が発表されました。
PSU

詳細...